カテゴリ
bocaboca jr. lila american life french country life caribbean life mexican life from the kitchen recipe vacation @france @japan @mexico @bay area @florida @brussels arts & goods books & movies ...and more 以前の記事
2013年 03月2013年 02月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 more... 最新のトラックバック
ライフログ
タグ
暮らし(28)
お菓子(24) 手作り(22) サンバルテルミ(19) 南国(18) 料理(17) メキシコ(13) 旅(12) フルーツ(11) お天気(8) その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
10月の日記に続いて、メキシコの扉特集。
![]() まずは 板チョコドア。 旅先のひとつであった サン ミゲル デ アジェンテを中心に、 板チョコドア(ガレージ用の扉)を度々見かけた。 本気で「おいしそう・・・」と思っていた私。(食いしん坊) メキシコの街並みは、とってもフォトジェニック。 カラフルな色使いと、歴史を感じさせる石畳、朽ちた木の扉、ちょっと歩いては 写真に収めたくなるスポットに行き当たり・・・。 ![]() ![]() ![]() サン ミゲル・・・は、今回の旅の中で 最もお気に入りの街。 で、街角にバーがいくつかあったんだけど、 カウボーイドア使用。 (因みに写真のドアはバーではありません。) こういうドアを、ほんとはなんて呼ぶんだったかしら? 中で飲んでるヒゲ男たちも もちろんメキシカンハットにカウボーイブーツ。 西部劇の舞台セットに迷い込んだ気がした。 ![]() ドアをよーく見てみると・・・ ドアノブもちょっと凝っていたりする。 この細長いお家のドアには、住人(?)の顔が・・・・。 ![]() ![]() 12月30日 追記; 今日から元旦まで、メキシカンファミリーのお宅で過ごすことになりました。 クリスマスにもお邪魔した一家です。 お料理を教わる予定。メキシコの母の味を覚えてきたいと思います。 飲みすぎ食べすぎにはご注意を! (自警の念も込めて・・・。) それでは皆様 どうぞ よいお年を! 2006年も よろしくお願いします。 BOCA
by vivaboca
| 2005-12-30 00:36
| mexican life
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||